終演しました


昨日のデュオコンサート、終演しました。

やはり雨女ぶり発揮しましたが(笑)、ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

アットホームな会場だったがゆえ、緊張もしましたが、お客様が温かく見守ってくださっておかげで、比較的楽しく弾けました。

健康で弾ける幸せを感じながら演奏しました。


課題は1曲目の体の硬直です。

最近はそれを改善するために、リハビリとは別で体のメンテナンスに通っています。
手の痛みにも効果があるそうなので、続けてみることにします。

手の調子も1番悪い時の演奏に比べればだいぶ音が伸びるようになったとは思うのですが、まだまだ弾きにくいところが縮こまる癖があり、練習でカバーしていくことが一番納得できる方法かな、と思っています。 


会場の写真です。実際はカーテンを開けて、開放的な雰囲気で演奏できました。



お客様からいただいたお花です。
色の組み合わせがとても好みで、嬉しかったです。


こちらも!





ありがとうございました!


緊張しても、少し失敗してしまっても弾く理由。自分でもわかりません💦笑

辞めたらもっとできなくなるのかな、と、想像できるからかもしれませんが、自分が演奏する規模や演奏形態は選ぶ権利があるので、
自分なりに気持ちを伝えていける方法で、演奏ができたら幸せなのかもしれません。

昨日の会場は、何度か今までも弾かせていただきました。
生きていたときに祖父が来てくれたことを、ふと思い出しました。

昨日もどこかで聴いていてくれたのかもしれません。


ピアニストの川添由梨香さんにも感謝です。

弾きっぱなしはほんとにすごい集中力を要すると思います。


次は14日、文化フォーラム春日井のロビーコンサートに、14時〜15時に出演させていただきます。

同じく川添さんとのデュオで、バレエ音楽と、クラシック音楽をお届けします。


少し秋らしくなってしました。
風がさわやかですね。穏やかな風に、今日は少し心も休息です。

レッスンは変わらずあります。

体験レッスンのお問い合わせも、受付中です!


豊田市やなせ音楽教室

愛知県豊田市高橋地区にある音楽教室 「やなせ音楽教室」です。「自分1人で弾ける」をモットーに、 ヴァイオリン教室とピアノ教室を展開しています。 豊田市ヴァイオリン教室 豊田市ピアノ教室 豊田市音楽教室  

0コメント

  • 1000 / 1000