2024年スタート

新年明けましておめでとうございます🍾

大晦日は近年珍しく雨となりましたが、
元旦の今日はとても良い天気で良かったですね。

本年もよろしくお願いいたします。

年末はお節料理作りに少し参戦し、家でのんびり年越しをしました。


昨夜はテレビでジルベスターコンサートを見て、大学時代の後輩がオケの本団員となったそうで、テレビで拝見できてとても嬉しくなりました!
今日は地元の神社へ初詣に行き、午後は、普段ほとんど見ないテレビをゆっくり見ています。

たまたま、ピアニストのブーニンさんのことをやっていて、10年ぶりに演奏活動再開したとの事ですが、左手が動かなくなってしまい、弾けなくなってしまっていたそうです。
左足も負傷して、大変な困難を乗り越えられての復帰。

一流の演奏家でも、長年人前で弾かないのはきっと感覚的に難しいのかな、と想像しました。

またリサイタルをされるなんて、素晴らしいことだと思いました。


感動した言葉があり
「技術的に完璧でなくてもいい。人に感動を与えられる美しい演奏がしたい」

たしかに
完璧に弾くことと音が美しいことは別な気がします。

両方できれば素晴らしいことかもしれませんが、私は、完璧な技術よりも美しい音に感動します。

少しでも感動してもらえるよう、私も音にこだわっていきたいです。

とても良い新年の始まりとなったので、また頑張ろうと思えました。






年末のことですが初めて劇団四季を観覧しました。


初の劇団四季で、詳しくないのですが、とにかく歌が上手すぎて、その上、踊れて動き回れて、バレエの動きもされていて、何刀流かな?という感じでした!笑


お正月休み、もう少しゆっくりして、レッスンに備えます。


皆さまも良いお正月をお過ごしください♪





豊田市やなせ音楽教室

愛知県豊田市高橋地区にある音楽教室 「やなせ音楽教室」です。「自分1人で弾ける」をモットーに、 ヴァイオリン教室とピアノ教室を展開しています。 豊田市ヴァイオリン教室 豊田市ピアノ教室 豊田市音楽教室  

0コメント

  • 1000 / 1000