新学期
今日からは全ての学生が新学期を迎えられたことと思います。
楽しみと不安と、入り混じった季節ですね。
昨日は、名古屋の桜を見に行ったのですが、初めて名城公園と鶴舞公園の桜を見に行きました🌸
名古屋城の桜を見ようと思って向かったところ、混んでいる感じだったのと、暑いのにも関わらず帽子や日傘を忘れてしまっていたので、少し日陰で休むためにも、名城公園へ。
そして、母校の明和高校がすぐ近くなので、久しぶりに見にいきました。
母校から名古屋城はかなり近いのに、一度もしっかり訪れたことがなく、なんてもったいないことをしていたんだと少し後悔してます。笑
明和高校は、来年度から中高一貫となる学校です。
音楽科も中学生から入学できるそうですが、未知の世界です。
音楽科のホールも新しく建てられるそう!
ですが門のところにあった明和のシンボル的存在だったメタセコイアは、伐採されていました。
時代の流れを感じます。
初めて母校の周りを一周し、新たな発見がたくさんありました。
あんなに高級住宅街がすぐ近くにあったとは、知りませんでした。
夕方からは鶴舞公園へ行きました。
久しぶりにたくさん歩いて、歩数計が16,000歩を超えていてかなりびっくりでした。笑
4月は緊張で学生にとってはストレスの多い月だそうです。
無理のないよう、少しずつ練習してください♩
1日に少しの練習でも、これを毎日続けると大きな力になってくれます。
たくさんできないときは少しでいいので、コツコツを心がけてみてください!
良い新学期となりますように。
0コメント