練習にも才能がある


「あの人は上手いから」それは本当でしょうか?
元々、音楽的才能がすごい人はいます。
上手い人は元々上手いのかもしれません。

でも、その人は何もしないで上手いのでしょうか?

絶対に違います。

上手い人こそ練習を怠らない。

練習にも才能があって、練習がたくさんできる人はそれだけで立派な才能です。

「練習すればもっとできるのに」と感じる場合、残念ながらそれは練習ができないんです。
なので、才能が開花しません。

生徒さんを見ていても、練習をしている弾き方はすぐにわかります。

落ち着いて目が泳ぎません。
聴いていて安心します。

練習をする習慣があるあなたは、それだけで十分な才能を持っています。

自信を持ちましょう!

今日からは学校ですね。
GW後半、お出かけする方はワクワクですね!

わたしは、三重県に行きました。





桑名市にある六華苑というきれいな洋館。

当時は時代の先端だったと思います。

色もとてもきれいでした✨


その近くに、七里の渡し船着場跡があり、昔はここを船が出入りしていて、栄えていたところだったそうです。



何かがあった跡を見るのが好きなので(想像しやすい)、歴史を楽しめて良かったです。


豊田市やなせ音楽教室

愛知県豊田市高橋地区にある音楽教室 「やなせ音楽教室」です。「自分1人で弾ける」をモットーに、 ヴァイオリン教室とピアノ教室を展開しています。 豊田市ヴァイオリン教室 豊田市ピアノ教室 豊田市音楽教室  

0コメント

  • 1000 / 1000