ふれあいコンサート 終演
9日に知立市文化会館で行われた、ふれあいコンサート。
夜の開催でしたが、多くのお客様がお越しくださいました。
本当にありがとうございました。
コロナ禍で、会場がロビーではなく、ホ-ル。
舞台袖の感覚を久しぶりに感じて、なんとも言えない緊張感の中でしたが、ここ2年くらいの中では1番納得できるものでした。
手を痛めていたところへコロナ禍となり、ト-タルしてコンサートでのパフォーマンスが不十分でした。
ですが、少しトンネルを抜けられそうだと今回は感じました。
感謝しています。
やはり練習は嘘をつかないし、私自身は練習をすることで落ち着いて本番に臨めるということがわかりました。
また、体調管理がとても大切だということも改めて感じました。
手のリハビリを始めるときに、リハビリの先生に「今はほとんど弾けないけれど、3時間くらい練習できるように戻したいです」と伝えたのが1年半くらい前。
一気には難しいですが、最近はようやく手の痛みで練習を辞めることがなくなり、理想の時間に近づいてきました。
新しい曲にも挑戦しました。
夏らしい曲も選んでみました。
高校の同級生と一緒に演奏できたのも、嬉しかった!
音楽科だったから、今も音楽をやっていることは当然かもしれませんが、卒業して何年も何十年も経っているのに、一緒に演奏するというのが不思議な感覚です。
まだまだ足りないところを補っていけるように精進します。
また、コンサートのお知らせをさせていただきます♪
0コメント